日時 |
2021年11月13日(土)13:30~16:00 |
場所 |
上智大学10号館講堂
(講演会はZOOMによる視聴も可) |
総会議事 |
2020年度活動・会計決算報告
2021年度活動計画・予算案
役員人事
|
講演会 |
「社専と私たちのこれから」(上智社会福祉専門学校との共催)
開 会 |
社専ソフィア会会長 木下裕支 挨拶
社専校長・学校法人上智学院理事長 佐久間 勤先生 挨拶
メッセージ紹介 春見静子先生(上智大学名誉教授、社会福祉法人からしだね理事長)
|
第1部 |
「社専と社専生のこれからに向けて」
講師 |
松本栄二先生
(上智大学名誉教授、社会福祉法人麦の家 理事長)
ハビエル・ガラルダ先生
(上智大学名誉教授、社専第4代校長)
|
|
第2部 |
「社専と私たちのこれから」
発言者 |
中澤建樹さん
(第17期生 社会福祉主事専門課程卒)
須賀智美さん
(第45期生 社・児科卒、社専非常勤講師)
鉾丸俊一さん
(第49期生 精神保健福祉士通信課程修了、
精神保健福祉士通信課程卒業者学習会 Wa-Sophia役員)
中澤栄理さん
(第36期生 介護福祉士科卒 オンラインで出演)
|
|
- 社専閉校前の最後の開催となる2021年度総会は、新型コロナウイルス感染症収束の見通しが立たない状況下で、企画・準備が進められました。幸い、開催日近くには感染者数も減少し、四谷キャンパスでの開催に大きな支障はなくなりましたが、開催に際しては感染予防を最重要課題とし、事前申し込みによる参加者数把握、会場の換気、マスク着用や手洗い・消毒、他の人と一定の距離を保つようにするなどの対応を行いました。当日参加された方にはご不便をおかけしましたが、ご理解・ご協力により無事に終了できました。皆様のご協力に感謝申し上げます。
当日の来場者は約80名(スタッフ・関係者含む)で、ZOOMでの視聴者も合わせると、参加者は100名近くとなりました。
ZOOM画面の録画映像を公開します (公開期間 4月15日 5月6日 まで)。 →終了しました。
松本栄二先生が、3月26日に逝去されました。
ここに謹んで哀悼の意を表します。
松本先生の最後の講演となった2021年度総会講演の、録画映像の公開期間を、5月6日まで延長しました。
|
|
当日の様子 |
|